Office-N税理士事務所の特徴

当税理士事務所が一番大切にしているのは、経営者との「Face to Faceによるコミュニケーション」を通したサポートです。

帳簿のチェックや申告といった税理士業務はどこの税理士事務所に頼んでもそう変わりはないサービスではとお思いかもしれませんが、コミュニケーションを通してサポートできているかいないかによって、大きく異なる結果になっているのも事実です。

節税対策税務調査への対応も同じで、お客さまとのコミュニケーションがあって初めて適切なサポートができるものだと思っております。

何故なら税理士事務所の商品は「人」であり、人と人とのコミュニケーションを通してサポートするビジネスであるからです。

よって、当税理士事務所では、

[check]「わがままな人」
[check]「値切る人」
[check]「脱税思考の強い人」
[check]「約束を守らない人」

この手のお客さまはご遠慮させていただいております。

結果、お客様件数が大きく増えることはありませんが、お客さまを選び、より良いサポートを提供することで、お客様の利益創出につながり当事務所の利益にもつながるものとの考えでもあります。

経営者と定期的にお会いしお話しすることが一番のサービスです

当税理士事務所では、どんなことよりも経営者と定期的にお会いしお話しすることが一番大切なことだと想っておりますので、会社の規模を問わず定期的に訪問または来所いただき、経営者とフェースツーフェースでお話しすることにしております。

ただし、お会いしお話しするにも経営者が自社のことを理解しているかどうかが大切なことではありますので、

Office-N税理士事務所の考え

としては「経営者には経理に携わっていただく」ことを強くお薦めさせていただいております。

この考えは決して税理士事務所だからではなく、これまでお客さまとお付き合いしてきた中で学んだ教訓でもあります。

経理は経営者がすべきです

とかく、中小企業の経営者は苦手なものから逃げたがります・・・

経理もその一つですが、八王子税理士事務所では、どんなに忙しくても、特に事業は始められた最初こそ、決して経理は税理士事務所に任せるのではなく、お客様自身それも経営者自身が経理をすべきであると考えております。

八王子税理士事務所

経理は経営者がすべき業務ではありません

かし、ここが非常に大切なのですが、経営者自身が経理をすることで、自社の経営状況を自ずと知ることができるのです。

 参考書籍

自ずと知ることで、自然といろいろなことを考るようになり、疑問や悩みが出てきたりします。

そして、「これってどうなの」「あれってどうなの」といった、経営者からの相談や質問や悩みに対して応えることこそが、八王子税理士事務所の役目でありすべき業務であると想っており、またお客様にとっとも一番税理士事務所を活用できる方法であると思っております。

この10年でわかったこと

八王子税理士事務所では「事業が軌道に乗るまで経理はうちに任せて下さい」何てことはしておりません。

なぜなら、数年先を見据えたとき、経営者が自社の数字を税理士事務所に聞かないと儲かってるの儲かっていないのかすらわからないようでは経営は成り立っていきません。

経営者が数字を把握する一番の近道は、経営者自身がまずは経理をすることです。

そのためには、初期段階で、どんなに忙しくても経営者自身が体感することが大切だと考えております。

経理は経営者のすべき業務ではありません。

だし、それは経理を理解し出てきた数字がわかる(理解できる)経営者のお話です。

ここを勘違いし(税理士事務所にダマされ)「経理は税理士事務所に任せとけおけば大丈夫」な~んて思っていたら、間違いです

いつまでたっても、あなたの会社は事業は軌道に乗らず忙しい(ならまだマシ)だけでちっとも儲からないまま・・・ではないでしょうか?

逆に、儲かっている会社に共通して言えることは、経理が100%まではいかずとも自社で出来ており、かつ経営者が数字をわかっている(強い)と言う事実があることです。

そして、従業員50名ほどの中小企業であっても、経営者が何かしらの経理業務に引き続き携わっているということです。

「経営は自己責任です」ので、他人に迷惑さえかけなければどうでもいいのではと思いますが、ほとんどの方が迷惑をかけてしまっております。

ただ、八王子税理士事務所のお客様だけはそうなっていただきたくないとの想いから、まずは経営者自身が経理をすることで、数字の苦手意識を克服し、少しずつ数字をわかるようなっていっていただきたいのです。

そして、数字がわかるようになったときに初めて経理は人に任せていけばいいのではないでしょうか?

経営者はその出てきた数字をじっくり読み、自社の経営について考えていけば、必ず会社は不況にも負けずに成長し続けていきます!

そして、「これってどうなの」「あれってどうなの」といった、経営者からの相談や質問や悩みに対して応えることこそが、八王子税理士事務所の役目でありすべき業務であると想っております。

これらのことは、決して机上の空論ではなく、八王子税理士事務所が開業してから10数年お客様とお付き合いした上で得た教訓でもあります。

「うさぎとカメ」のお話ではありませんが、地道に経営を行っていったほうが、結局はいい結果を招くことになるものだと感じでおります。

こんな考えをご理解いただける経営者とだけ、末永くお付き合いしていければ幸いです。

また、税理士事務所に依頼する目的として節税が挙げられると思いますが、八王子税理士事務所では・・・

無駄な節税はせずに税金は払うべき

との考えです。

節税だけを考えるのなら、それほど大変なことではありませんが、節税の先にあることをきちんと考えていないと、結果的に節税しないほうがよかったなんてことにもなりかねません。

そのため、八王子税理士事務所では、その場しのぎの節税ありきのご提案ではなく「先を見据えた無駄のない節税で無駄のない納税」のご提案をさせていただいております。

税金を納めることで会社は強く成長していきますので、納税の大切さを理解できる経営者とお付き合いできればと思っております。

また、節税できたものの税務調査で否認されては意味がございませんが、八王子税理士事務所では、

税務調査は受けるべき

との考えです。

税務調査と聞くとあまりいい印象はないかと思いますが、八王子税理士事務所では税務調査は小細工せずに受けるべきだと考えております。

なぜなら、

  1. 税理士事務所の仕事
  2. 自社の経理業務

を、第三者(税務署)から唯一評価してもらえる貴重な場でもあるからです。

税理士事務所がしてきたことが、本当に正しかったのかどうかは税務調査か税理士事務所を変えたときぐらいしかわかりません。

また、自社の経理がきちんとされているかどうかを第三者の目から見てもらえるのはこのような機会ぐらいしかありません。いままでしてきたことを見直すいい機会にもなります。

八王子税理士事務所では、このような考えから、税務調査は税務署のためではなく「当事務所を評価する場として」「自社の経理を評価する場として」活用していただければと思っております。

このような考えの八王子税理士事務所ですが、一番大切にしているのはお客さまとのフェース‐ツー‐フェースでのコミュニケーションです。

訪問ではなく来所をお薦めいたします

税理士が来てくれないといった不満で税理士事務所の変更を検討されているお客様は少なくありません。

重々承知しておりますが、八王子税理士事務所に限ったことではなく、税理士事務所には税理士が1名、居ても数名ですので全てのお客様を税理士が対応することはほぼ不可能です。

また、なぜ税理士に来てもらいたいかというと、同じ経営者としての目線で話しができるといったところではないかと思いますので、税理士でも勤務税理士ではおそらく解決できるものではないと思っております。

そのため、八王子税理士事務所では、

1.来所による対応
お客様に来所いただくことで税理士が対応できる環境を作ることで不満解決につながればと思い、訪問ではなく来所ということをお薦めさせていただいております。
2.定期的な打ち合わせによる対応
経営者と定期的な打ち合わせさせていただいており、スタンダードコースでの契約であれば半期&決算時には税理士も同席の上対応させていただいております。
3.メールによる対応
お客様にご提供するメールシステムは、事務所の誰もが送受信しておりますので、内容に応じて税理士も返信等させていただいております。

といった対応をさせていただいております。

なお、お客様の担当はスタッフとなりますが、税理士でなくても対応できるだけの教育はさせていただいておりますので、よほどのイレギュラーなこと(は税理士でもすぐに対応はできません)でない限り、十分経営者のサポートはできると思っております。

他の税理士事務所との違い

最後に、以上のことを簡単な表にまとめてみますと、

考え方他の税理士事務所八王子税理士事務所
経営理念業界依存で自己の理念がない業界異端児で自己の理念がある
経理時間をかけて正確に早くて簡単シンプルに
してあげるしてもらう
訪問経理のチェックに訪問月次決算書の説明や
経営者とお話しするために訪問
対応スタッフ任せ税理士も対応
相談経理や税金が中心経営相談が中心
節税対策言わないと提案もない半期&決算月に節税対策
税務調査お土産で解決納得のいかない税金は払わない

といったところになるかと思います。

ご相談/お問い合わせ

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。もし八王子税理士事務所にご興味がございましたら、まずは何よりお電話またはメールにてご相談/お問い合わせください。

▼▼お電話でのご相談やお問い合わせはこちら▼▼
TEL:042-645-9588
受付時間 : 9:00~17:00(土日祝祭日は除く)

内容をお聞きし当事務所にてご対応できるような場合にはスケジュールを確認しご相談の日時を調整させていただきます。

追伸

2012年版中小企業白書によると、経営相談をしている中小企業は経営相談をしていない中小企業に比べて、大幅な増益傾向や増益傾向の割合が高く、大幅な減益傾向や減益傾向が低いという結果が出ています。

対応/結果大幅な増益増益傾向横ばい減益傾向大幅な減益傾向
経営相談をしている0.313.033.541.511.7
経営相談をしていない0.17.528.145.318.9

その相談先は「顧問税理士」が68.1%と最も多く、中小企業の経営者の身近な相談相手になっているのではと思います。

この結果は、八王子税理士事務所のお客さまでも同じことが言え、

[check]税理士事務所に任せっきりで相談や質問もすることもなく打ち合せにも来ないお客さま
と、
[check]普段からちょっとしたことでも相談や質問をしながら会社ですべきことをし、定期的な打ち合わせもしているお客さま

とでは、業績に大きな差が出ているのも事実です。

経営者は相談することで、他人の意見を聞くことができますし、経営者自身も今一度その判断の良し悪しを再検討することができます。

その結果、一人で考えて判断するよりも、自社にとって正しい意思決定ができることが多くなり、経営状態も良くなるという、良い循環が生まれ、良い結果につながっているのではと想っております。

私たちも、前向きなお客さまから頼りにされ相談されると、自然とプラスαのことをしたくなるのも、ビジネスだからとういうよりは人としての本音ではあります。