所得税確定申告
八王子税理士事務所では所得税確定申告(申告期限:毎年2月16日~3月15日)の受付をしております。
内容によっては事前に打ち合わせが必要となる場合もございますので、ご依頼をご検討されているお客様は、お早めに八王子税理士事務所までご相談/お問い合わせをいただければ幸いです。
なお、業務に関する相談を除き有料相談(1時間/1万円)での対応となりますことをご了承下さい。
わからないことがあるので「教えてほしい」「聞きたいことがある」といった単発でのご相談は、「相談料:1時間/1万円」にて受け付けておりますが、後日業務のご依頼をいただいた場合には、当該業務報酬と相殺させていただきます。
料金表(消費税込)
初年度のみ基本報酬11,000円+下記報酬
給与所得者で源泉徴収票を基に確定申告する必要が場合
申告内容 | 税理士報酬 |
---|---|
年末調整未済による確定申告 | 11,000 |
医療費控除・寄付金控除 | 11,000+各5,500 |
住宅取得控除 | 22,000~ |
- 医療費控除
領収書の集計はお客さまにてお願いいたします。 - 寄付金控除
寄付先から発行されております寄付金控除証明書のご用意をお願いいたします。 - 住宅取得控除
売買契約書、登記簿謄本、住民票、残高証明書の取り揃えをお願いいたします。
不動産の賃貸収入がある場合
不動産所得の申告が必要になります。報酬は不動産管理会社が管理し収支計算書等があるのかないのかにもよりますので、一度資料をご持参いただければお見積もりさせていただきます。
不動産所得 | 税理士報酬 | |
---|---|---|
基本報酬 | 加算報酬 | |
事業的規模※ | 66,000~ | 収支計算書の作成まで(日々の会計処理)は別途お見積もり |
上記以外 | 33,000~ | ~ |
※事業的規模
- 貸間、アパート等については、貸与することのできる独立した室数がおおむね10室以上であること。
- 独立家屋の貸付けについては、おおむね5棟以上であること。
土地や建物を売却した場合の申告
申告の内容に応じてお見積もりさせていただきます。
譲渡所得税申告 | 税理士報酬 |
---|---|
55,000~ |
なお、申告に必要な下記資料のご用意を事前にお願いいたします。
- 売却資産の購入時の売買契約書や諸費用の領収書など
- 売却資産の登記簿謄本
- お客さまの住民票の除票または住民票
- 譲渡先がわかる売却時の売買契約書
- 確定申告をされている場合は過去3年分の確定申告書
- etc
所得税に関するご相談/お問い合わせは
まずは何よりお電話またはメールにてご相談/お問い合わせください。
内容をお聞きし当事務所にてご対応できるような場合にはスケジュールを確認しご相談の日時を調整させていただきます。
a:11780 t:2 y:2